本ページはプロモーションが含まれます
| 小物荷造 | 大物荷造 | 運び出し | 輸送 | 運び込み | 家具配置 | 小物荷解 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ファミリープラン | 自分 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 自分 | 
| スーパーデラックスプラン | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 
| まるごとプラン | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 
| まるごと1/2プラン | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 自分 | 
スーパーデラックスプランは、全て業者におまかせ+各種手続き、新居レイアウト、家電品購入などプロによるアドバイスを受けながらスムーズに引越ができる一番高いプラン。
      手続きは自分で調べれば出来るし、家電の購入も新居のレイアウトも自分で決められるので私はまず選ばないかと・・
      やはりファミリープランで頑張りたいですね。
その他パック
| シングルプラン | ワンルーム~1Kの部屋、1.5t車or 2t車+2名スタッフ | 
| 家具だけプラン | 大型家具、タンス、食器棚、冷蔵庫などだけ | 
| 模様替えプラン | 2階へ家具の移動、など | 
| +フリータイムプラン | スタート時間をおまかせ | 
| +長距離混載プラン | 移転先への到着日数おまかせ | 
・ハウスクリーニング  ・ペット輸送  ・ピアノ引越  ・車陸送
      ・殺虫サービス  ・家電レンタル  ・耐震  ・レンタル収納  ・荷物保管
      ・不用品引取  ・掃除サービス  ・エアコン、電気サービス  ・ベビーシッター
オプションサービス料金
      ・エアコン取り付け、取り外し/1台9,800円より
      ・ピアノ運搬/1台8,800円より
      ・耐震マット、防カビシート/設置無料、商品代金のみかかる
・段ボール荷物量に応じて無料サービス
      (4.0t以上の荷物 50箱、3.0t以上の荷物 30箱、1.5t以上の荷物 10箱)
      ・ハンガーボックス、クーラーボックス無料貸出
      ・和服専用段ボール、レコード・小物用段ボール
      ・エアーキャップ、しらうす紙(梱包用の紙)、専用ガムテープ、特別梱包用段ボールシート
      ・10分間サービス有(搬入完了後、掃除や片づけなど10分間の無料サービスがある)
      ・段ボール引取
      ・インターネットサポート
      ・靴下履き替えサービス
大手の引越し業者は社員教育には本当に力を入れているので、スタッフの質は激安業者と比べると高い印象があります。そんな大手のひとつのダック引越センターの社員教育のテーマは、
      笑顔、挨拶、丁寧、迅速。
      もはや引越し業者も、デパート並みのサービス向上に努めておられるようで。
      やはり口コミでも作業員の質の良さは目立ちました。ただ、不具合があった場合の対応が悪いという口コミが結構ありました。破損や傷などには目を光らせておいたほうがよさそうです。
○作業員は親切で至れり尽くせりだった。手際も良く、態度も良かったので好感が持てた
      ○営業さんや作業員、皆丁寧な対応だった。2回目もダックで頼もうと思います
      ×他社の弱点ばかりの営業マン
      ×不具合(引越作業時の破損や傷)に対しての対応が悪い。
▼過去10年間の引越し業者顧客満足度ランキング(オリコン)「ダック引越センター」の順位
| 2008 | 2009 | 2010 | 2011 | 2012 | 2013 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 総合ランキング | 4位 | 6位 | 4位 | 8位 | 5位 | 8位 | 
| 女性満足度 | - | 5位 | 2位 | 8位 | 6位 | - | 
| 単身引越し満足度 | - | 6位 | 5位 | 8位 | 6位 | - | 
| 家族引越し満足度 | - | 7位 | 6位 | 7位 | 5位 | - | 
引越し体験談をお寄せ頂いた方の見積もりです。他の業者の引越し見積もり料金はこちら
※平日、大安。4人家族、隣の市への引越しでの見積もり料金
| 項目 | 金額 | 
| 運賃 | 36,500円 | 
| 荷役作業員料 | 42,000円 | 
| 諸資材費 | 10,500円 | 
| 値引き | -13,428円 | 
| 養生料金 | 5,000円 | 
| 消費税 | 4,028円 | 
| 合計金額 | 84,600円 | 
*午前中は大安のため、引越しが込み合っているという事で、
      最大10%しか割引できないとのこと。最終的な見積金額は、84,600円の10%引きで76,410円でした。
      あまり長居せずに、見積もり後はあっさりいさぎよく帰った印象とのこと。しつこくないのはとても良いですよね^^

 
 | ▲このページの先頭 へ | → その他の引越し業者はコチラ | 



あと1万円安くなる、上手な選び方
主要激安引越し業者をロコミから比較
この料金は妥当なのか
計算ツール「計ちゃん」で引越し費用の計算ができます
引越し業者の顧客満足度ランキングのまとめです
一括見積りで引越し料金を95,000円安くしたレビュー
